屋根修理・雨漏り修理・葺き替えの住まいるドクター関西全域(京都・奈良・大阪・兵庫・和歌山・滋賀対応)

COLUMN お役立ちコラム集

【屋根の葺き替え工事】素材別に屋根リフォームの検討をお勧めする症状をご紹介!

今回は、住宅屋根の最適な葺き替えタイミングについてご紹介したいと思います。普段何気なく住んでいる住宅ですが、住宅の屋根や外壁というものは常に紫外線や風雨の影響を受け続けており、いずれ大規模な屋根リフォーム工事が必要不可欠となるのです。
屋根の劣化状況というものは、下から見ていたのだけではなかなか気付くことも難しいもので、メンテナンスなども怠りがちになってしまい、雨漏りしてから初めて修理の依頼をするという流れになってしまう住宅が多いです。しかし、前述のように、建物の屋根は放っておいても徐々に劣化が進行しており、本来は定期的に屋根の点検・メンテナンスを進めていくことが屋根の寿命をのばすことに繋がると覚えておきましょう。
なお、いくら小まめにメンテナンスを進めている屋根でも、数十年同じ屋根材を使っていると、屋根材の寿命から葺き替え工事などの大規模リフォームを屋根業者から提案されることになります。こういった場合には、葺き替え工事とは「具体的にどのような工事なのか?」や「いくらぐらいかかるのか?」など、心配になってしまうことも少なくないでしょう。特に葺き替え工事は、住宅リフォームの中でも高額な部類に入る工事となりますので、できれば先延ばしにしたいと考えてしまう人も少なくありません。
しかし、住宅に住んでいる限りは、いずれ屋根の葺き替え工事が必要不可欠になりますので、突然高額な屋根リフォームが必要と言われて困ってしまう…なんてことにならないよう、計画的に建物のメンテナンスを進めておくのがオススメです。そこで今回は、「そろそろ葺き替えが必要かな?」と考えた方が良い、屋根の劣化状況などをご紹介したいと思います。

葺き替え工事の基礎知識

それではまず、屋根リフォーム手法の一つ『葺き替え工事』がどのようなものなのかを簡単にご紹介しておきましょう。屋根リフォームは、大きく分けると『葺き替え工事』と『カバー工事』に大別することができます。そして葺き替え工事は、古くなった既存屋根を一度全て取り払ってしまい、新しく屋根を作り直すという手法となります。
一口に屋根と言っても、瓦屋根やスレート屋根、金属屋根などと、使用されている屋根材によってさまざまな種類があるのですが、どのような屋根材を使用していたとしても、徐々に劣化が進行し、いずれ葺き替え工事をしなければならなくなります。「屋根の工事」と聞けば、雨漏り修理などの部分的な修理を思い浮かべる方も多いですが、葺き替え工事は根本的な屋根の修理が可能になる手法で、さまざまなメリットがあるのです。以下で葺き替え工事を進めることで得られるメリットとデメリットをご紹介しておきます。

葺き替え工事のメリット

それでは葺き替え工事を行うメリットからご紹介しましょう。

  • ●屋根の劣化を根本的に改善できる
    葺き替え工事は、劣化した屋根を一度撤去して、新たに屋根を作り直すという工事になりますので屋根のみは新築になったも同然です。したがって、屋根に発生していた問題を根本から解決することができ、結果的に建物の寿命自体も伸ばすことにつながります。
  • ●地震対策を進めることができる
    近年では、屋根材の軽量化が非常に進んでおり、その性能も飛躍的に上がっています。また、施工方法に関しても簡素化し、屋根全体の軽量化が進められていますので、大幅な屋根の軽量化を実現でき、建物の耐震性能を高めることができるのです。屋根軽量化も考えた屋根リフォームであれば、国や地方自治体の耐震補助金を利用することができる場合もあります。

葺き替え工事のデメリット

葺き替え工事には、たくさんのメリットがある一方、いくつかのデメリットもあるので頭に入れておきましょう。

  • ●カバー工事など、他の屋根リフォームよりも高額な工事になる
  • ●既存屋根の撤去が必要ないカバー工事と比較すると、施工期間が長くなる
  • ●既存屋根の撤去の際にはホコリや音が発生するため、近隣住宅への配慮が必要になる

【素材別】屋根の葺き替えを検討したほうが良い症状


それでは、屋根の葺き替え工事を考えた方が良い症状についてご紹介していきましょう。上述しているように、住宅の屋根は使用している屋根材がそれぞれ異なりますので、「そろそろ葺き替えかな…」と考えるべき症状が違ってくるのです。ここでは、現在の日本で主流となっている『瓦屋根』『スレート屋根』『金属屋根』に関する葺き替えタイミングをご紹介します。

瓦屋根の葺き替えタイミング

まずは日本国内で古くから利用されている瓦屋根です。瓦は非常に耐久力が高いという特徴があるため「瓦屋根はメンテナンスフリーだ」などと勘違いしている人が多いです。しかし、瓦屋根には漆喰などの副材が利用されており、これらは瓦ほどの耐久力はありません。つまり、瓦屋根でも定期的な点検・メンテナンスは欠かせません。

  • ●漆喰の剥がれや脱落が見られる
    一般的に、漆喰は10年程度でひび割れや脱落が見られるようになり、塗り替えが必要です。この時、瓦の状態に問題が無ければ漆喰の補修のみで対応可能ですが、瓦にも割れなどがみられる場合は葺き替えがオススメです。
  • ●瓦の割れ、ズレが見られる
    瓦は上記のように非常に耐久力が高い屋根材です。しかし台風などで飛来物が衝突したりすると、割れてしまうこともあるのです。また、自然災害では瓦のズレが生じてしまう可能性が高いので注意しましょう。屋根材の割れやズレが数枚程度に見られるのであれば、部分的な補修で構いません。しかし屋根全体的に割れが…などと言った場合は葺き替えタイミングです。
  • ●棟瓦にうねり、歪みが見られる
    屋根下地から劣化している可能性が高いため、葺き替え工事が必要です。
  • ●雨漏りしている
    既に雨漏りが発生している場合、屋根下地やルーフィングの劣化も考えられるため葺き替えが必要です。

スレート屋根の葺き替えタイミング

近年、新築業界で主流となっている屋根材です。スレートは、薄い板状の屋根材となっており、非常に軽量で耐震性能が高い屋根が実現できます。しかし、その薄さから自然災害時に屋根材が破損してしまう可能性も高く、台風や地震後には念入りに点検するのがオススメです。スレートの葺き替えタイミングは以下のようになっています。

  • ●棟板金の劣化
    棟板金は、経年劣化で釘の緩みや浮きが見られるようになります。屋根材自体に問題が無さそうであれば部分補修で構いません。
  • ●屋根表面にカビやコケが繁殖…
    スレート屋根は表面に施される塗装が防水などの各種機能を担っています。この塗装は10年程度で再塗装が必要になります。屋根表面にカビやコケのようなものがみられる場合、塗装の効果が完全に切れている証拠で、防水機能などもなくなっています。本来はこうなる前に再塗装が必要です。なお、屋根材の状態を見て、スレート屋根自体が劣化しているようであれば葺き替えが必要です。
  • ●屋根材に破損が見られる
    スレート屋根は、台風などの影響で割れてしまうことが多いです。ごく一部であれば部分補修で構わないのですが、複数個所に割れが見られる場合は葺き替えタイミングと考えましょう。
  • ●雨漏りしている
    既に雨漏りしている場合、瓦屋根同様、下地まで傷んでいますので葺き替えが必要です。

金属屋根の葺き替えタイミング

ガルバリウム鋼板製屋根など、サビなどにも強い屋根材の登場もあり、近年では金属屋根が非常に人気です。建物の地震対策を考えて、瓦屋根から金属屋根へ葺き替える方も非常に多くなっています。

  • ●棟板金の劣化
    棟板金は、経年劣化で釘の緩みや浮きが見られるようになります。屋根材自体に問題が無さそうであれば部分補修で構いません。
  • ●屋根がサビている
    表面に施された塗装の効果が切れています。屋根材の状態によっては再塗装やカバー工事でも構いませんが、下地の劣化が見られる場合は葺き替えが必要です。
  • ●サビで孔食(穴あき)が発生
    孔食(穴あき)まで見られる場合は、再塗装での修理は不可能です。この場合、下地まで劣化している可能性が高いため葺き替え工事がオススメです。
  • ●屋根材が捲れてしまった
    金属屋根は、台風などの強風で捲れてしまう場合があります。この場合、屋根下地まで被害が及びますので、葺き替え工事が必要です。

まとめ

今回は、住宅の屋根について、葺き替え工事を考えた方が良い屋根の劣化症状をご紹介してきました。この記事でもご紹介したように、葺き替え工事というものは、住宅リフォームの中でも高額な部類に入る工事ですので、誰もができるだけやりたくない…と考えてしまうことでしょう。しかし、屋根というものは、特に大きな外的要因が無い状態でも徐々に劣化が進行しているもので、いつか必ず葺き替え工事が必要になるものだと考えておかなければいけません。

もし、葺き替え工事が必要なほどの屋根の劣化を放置してしまった場合、そこからの雨漏りを招いてしまう可能性があるのです。最悪の場合、侵入した水が構造に重要な柱を腐らせてしまい、建物全体の建て替えが必要になる…など、屋根リフォームでは手の施しようがない状態になってしまう危険もあるのです。そういった事を防ぐためには、普段から定期的に屋根の点検を行い、最適なタイミングで屋根の補修を進めるのが最も良いと言えるでしょう。

屋根修理キャンペーン 住まいのお直しを無料で行います!


最新記事

緊急な雨漏りなど
屋根修理をお考えの方はコチラ

お見積もり・お問い合わせはこちら