屋根修理・雨漏り修理・葺き替えの住まいるドクター関西全域(京都・奈良・大阪・兵庫・和歌山・滋賀対応)
ソーラーカーポートって具体的にはどのようなものだろうかと疑問をお持ちではないでしょうか。そこで今回は、ソーラーカーポートについての概要と、設置するメリット・デメリットについてご紹介いたします。ぜひ最後までご覧ください。
CONTENTS
まず、「カーポート」とは、柱と屋根のみで構築された簡易的な車庫のことです。一般的にはシャッターがないのが特徴で、壁やシャッターがある「ガレージ」よりも少ない費用で建てられます。
それに対してソーラーカーポートとは、カーポートの屋根の部分に太陽光パネルを設置した車庫のことを指します。太陽光パネルは住宅の屋根に設置されることが多いですが、実はカーポートにも設置して太陽光発電を行うことができるのです。
3つのソーラーカーポートの種類についてご紹介いたします。
太陽光パネルを設置することをあらかじめ考慮して設計されているのが「太陽光発電一体型」です。一般的なカーポートとのわかりやすい違いが外観に表れています。
カーポートは曲線を描くタイプの屋根が一般的ですが、太陽光発電一体型のソーラーカーポートの場合は、太陽光パネルを設置することを前提として設計されているため、フラットかつスタイリッシュなデザインになっています。
また、太陽光発電一体型のカーポートは屋根の上に無駄なスペースを作らず、太陽光パネルを設置できるような構造になっているのも大きな特徴です。
太陽光発電一体型に対して、太陽光パネルとカーポートが別々になっているタイプです。このタイプは折板屋根(せっぱんやね)といわれる金属製の屋根材を使用したカーポートの上に架台を搭載して太陽光パネルを設置します。
太陽光パネルを設置しなくてもカーポートとして成立し、種類も豊富なことから設置環境や依頼者の好みによって商品を選択できます。
その名の通り、敷地に合わせてカーポートを設計し、その上に太陽光パネルを設置します。オーダーメイドタイプのメリットは、敷地にぴったり合うサイズや見た目のソーラーカーポートを設置できることです。ただし、費用が少し高めになる点はデメリットとなります。
ご紹介いたしましたソーラーカーポートをお求めの方は、ぜひソーラーカーポートの住まいるドクターにお問い合わせください。人気商品・大手メーカー商品を取り揃えております。ご自宅のカーポートに合ったソーラーカーポートをご提案することも可能ですので、ぜひお問い合わせ下さい。
ソーラーカーポートを設置するメリットをご紹介いたします。
ソーラーカーポートに使われる太陽光パネルは、屋根に使われるものより高温時に強く、発電力が高くなっています。高温時の発電ロスも少なく、電力が無駄になることも抑えられます。さらに、手動での切り替えで自立運転にもなるので、非常時の備えにもなります。
ソーラーカーポートは、住宅の屋根に比べて簡単な構造になっているため、業者の施工ミスが少ないといわれています。また、設置するのが屋根よりも低い位置にあり、日頃から自分で状態を確認できます。万が一破損して場合もすぐに気づけ、業者に依頼できます。
電気自動車をお持ちの方や、将来的に電気自動車の購入を考えている方は、ソーラーカーポートに電気自動車のプラグインスタンドを設置しておきましょう。自宅で手軽に電気自動車への充電ができます。
充電しに出かける必要がなく、非常に便利です。これからエコカーへとシステムが変わっていく時代を考慮しても、今のうちに準備しておいて損はありません。
ソーラーカーポートを設置するデメリットをご紹介いたします。
太陽光パネルを低い位置に設置することにより、飛来物がぶつかりやすい、盗難に遭いやすい等のデメリットが考えられます。
一例としては、カーポート前でボール遊びをしていた子どもが誤って太陽光パネルにぶつけてしまい、システムに不具合を起こしたり、深夜に太陽光パネルやシステムそのものが盗まれる可能性が考えられます。
これらのリスクに関しては、盗難補償や自然災害補償への加入が効果的です。設置する際にぜひ一緒に検討してみて下さい。
屋根の太陽光発電よりも、カーポートに設置された太陽光発電は発電量が落ちることが多いようです。
住宅の屋根より設置する高さが低いカーポートは、周囲の環境の影響を受けやすいということがあげられます。
隣の壁や住宅の影になったり、周囲に植えられている樹木等が原因で影になってしまうこともあります。効率よく発電するには、影になるものや太陽の方角、向き等を調べる必要があります。
販売店によっては影の調査を省いて提案する、影の影響を知りながら伝えない等の悪質な販売店も存在します。カーポートに太陽光発電システムを設置する際には、ご自身でも必ず影の影響を確認しましょう。
これから新規でカーポートの設置を検討している方であれば、ソーラーカーポートにすることで多くのメリットを受けられます。
災害時の備えや今後普及することが予想される電気自動車の充電コンセント等、用途は多彩にあります。
初期費用はかかってきますが、ソーラーカーポートのメリットを上回るものではありません。これからカーポートの設置を検討している方であれば、ぜひソーラーカーポートをご検討下さい。
関連記事
ソーラーカーポートを無料で設置?実質0円の設置が可能な理由
ソーラーカーポートの導入費用は売電収益で回収可能!メリットについてご紹介!